投薬治療だけでなく、原因の検査や生活指導をしています。
最新のバイオ製剤治療も可能です。
急性じんましんは内服・注射・点滴で治療をしています。
慢性じんましんには生活指導をしています。最新のバイオ製剤治療も可能です。
生活指導とあわせて軟膏や内服薬を処方します。
アテローム・ほくろなど皮膚のできものの手術が可能です。年間の手術症例数は約500例です。
液体窒素凍結療法・痛くない治療やヨクイニンの内服薬を処方します。
希望される方には麻酔テープを使用して取ることができます。
抗ウイルス剤の内服・点滴で治療をします。
痛みのコントロールも致します。
ステロイドの軟膏・注射、局所免疫療法をしています。
内服・外用薬で治療をしています。
ワイヤーによる治療、陥入爪の手術をしています。
日本初の保険適応が認められた原発性腋窩多汗症用外用薬の処方。
ボトックス注射で治療をしています。
真菌症(水虫・たむし )、タコ・ウオノメ、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、熱傷、ケロイド、接触性皮膚炎(かぶれ) 、主婦手湿疹、皮脂欠乏性湿疹、脂漏性湿疹、乳児湿疹、あせも、とびひ、しもやけ、白斑、薬疹、天疱瘡、類天疱瘡、蜂窩織炎、おでき、虫さされ、マダニの対応、疥癬、皮膚ガンやあざの相談、膠原病の相談、アレルギーの病気の相談、内科や外科の病気に関係する皮膚の異常、性感染症など何でもご相談ください!